WordPressのテーマ(テンプレート)をカスタマイズする - WordPress Customize NOTE
スポンサード リンク
01
2つの方法が考えられます。
1つ目は、「一般設定」の「日付フォーマット」(または「時刻のフォーマット」)から変更する方法です。ここで変更すると「<?php echo get_the_date(); ?>(または<?php the_time(); ?>)」のテンプレートタグを使ったすべての投稿日時に、設定が反映されます。具体的には、「一般設定」にある「日付フォーマット > カスタム」のフォームに、後述のフォーマット文字を組み合わせて入力し、「変更を保存」をします。
2つ目は、テンプレートタグに直接フォーマット文字を入力して表示する方法です。入力したそのタグ1つだけに反映されます。 具体的には、テンプレートタグのパラメータにフォーマット文字を追加します。
<パラメータとは?> WordPressのテンプレートタグについているカッコ「()」の中の文字を、パラメータの値と呼びます。例えば「<?php bloginfo('name'); ?>」の「'name'」がパラメータの値です。値が文字列の場合は「'(シングルクォート)」で囲みます。数値の場合はそのままで構いません。
02
名前だけ聞くとむずかしそうに感じるかもしれませんが、実際はそんなことはありません。 フォーマット文字はアルファベットのコードで、たとえば今日が「2011年」だとすると「Y」と表記すれば「2011」と出力されます。アルファベットが英数字に置き換わる、たったそれだけです。「Y年」と表記すれば「2011年」、これでバッチリです。簡単ではありませんか?
今日の日付が「2011年1月1日」「午後1時30分15秒」として例を挙げます。 フォーマット文字の使い方としては、上でも挙げましたが、すべてのタグに反映させる「一般設定」にある「日付フォーマット > カスタム」に入力する方法と、1つのタグに直接書いて反映させる方法があります。
<すべてのタグに反映する場合>
下の画像のように、ダッシュボードの左メニューに「設定」がありますので、そこから「一般」をクリックすると「一般設定」に移れます。ページの下の方に「日付のフォーマット」と「時刻のフォーマット」という項目があります。日付・時刻のなかに選択にない表示形式にしたい場合は「カスタム」をクリックし、フォームにフォーマット文字を入力します。「変更を保存」すれば完了です。
<
<1つのタグだけに反映する場合>
下記のテンプレートタグの赤字の部分にフォーマット文字を入れます。テンプレートタグはWordPressのテーマ内で使えます。
<?php echo get_the_date('Y年n月j日'); ?>
<?php the_time('H時i分s秒'); ?>
上記は時刻を表示するテンプレートタグです。この場合は「13時30分15秒」と出力されます。
03
上記に続いて、今日の日付が「2011年1月1日」「午後1時30分15秒」として、フォーマット文字の書き方の例を挙げます。「フォーマット文字の入力例」の赤字の部分を、設定のフォームやタグに入力してください。
<日付のフォーマット>
フォーマット文字の入力例 | → | 出力 |
Y年n月j日 l | → | 2011年1月1日 土曜日 |
y/m/d(D) | → | 11/01/01(土) |
Y.n.j | → | 2011.1.1 |
Y年が始まってz日目 | → | 2011年が始まって1日目 |
Y年のW週目です | → | 2011年の1週目です |
「日付のフォーマット」では、以下の表記コードを組み合わせて使います。
フォーマット文字 | 表示内容 | 出力 |
Y | 年(4桁) | 2011 |
y | 年(2桁) | 11 |
m | 月(常に2桁) | 01 |
n | 月(1桁~2桁) | 1 |
d | 日(常に2桁) | 01 |
j | 日(1桁~2桁) | 1 |
l | 曜日(フル) | 土曜日 |
D | 曜日(省略) | 土 |
w | 曜日を0~6の数字で表示 | 5 |
z | 当年の1月1日からの日数 | 1 |
W | 当年の1月1日からの週数 | 1 |
t | 当月の1日からの日数 | 1 |
L | うるう年は「1」他は「0」 | 0 |
<時刻フォーマット>
フォーマット文字の入力例 | → | 出力 |
G時i分s秒 | → | 13時30分15秒 |
h:i:s A | → | 01:30:15 PM |
g:i a | → | 1:30 pm |
「時刻フォーマット」では、以下の表記コードを組み合わせて使います。
フォーマット文字 | 表示内容 | 出力 |
a | am または pm | pm |
A | AM または PM | PM |
g | 時(12時間表記 1桁~2桁) | 1 |
h | 時(12時間表記 常に2桁) | 01 |
G | 時(24時間表記 1桁~2桁) | 13 |
H | 時(24時間表記 常に2桁) | 13 |
i | 分(常に2桁) | 30 |
s | 秒(常に2桁) | 15 |
I | サマータイムは「0」それ以外は「1」 | 0 |
[PR] 《スマホ広告ならAMoAd》圧倒的な広告数、枠、サイズで高収益!
スポンサード リンク |
Amazonより激選したWPオススメ関連書。 |
![]() |
![]() |
![]() |